高電圧の力で、地球の負荷をなくしていく。
第22回日本加速器学会年会でのゼネラル物産株式会社様の企業展示ブースにて、ネクスファイ・テクノロジー株式会社製の高電圧スイッチングモジュールを展示します。また同学会において、共著発表として高エネルギー研究機構様より当該ス […]
当社は独創的技術により革新的な高電圧機器の開発・生産を行っている
大阪大学発のスタートアップです。 独自高電圧技術により産業の発展・環境問題解決に貢献してまいります。
100万年前に人類が火を扱えるようになって技術の進歩の第一歩となりました。
火を使いこなすことによって、人類は食料を調理したり、寒さをしのいだり、
道具を作ったりすることができるようになり、文明の発展が始まりました。
現代では、高電圧・大電流の制御技術が進歩し、電力の効率的な伝送や、
再生可能エネルギーの活用、新しい産業技術の開発において重要な役割を果たしています。
これらの技術は、持続可能な社会の実現や、革新的な製品・サービスの創造に寄与し、
私たちの未来を形作っていくものです。
火の使い方が文明を作ったように、高電圧・大電流を扱う技術は、
次の革新的な社会を築くための基盤となるでしょう。
ネクスファイ・テクノロジー株式会社では
次世代パワーデバイスである
炭化珪素(SiC)半導体デバイスを活用し、
高電圧機器の開発・生産を行っています。
第22回日本加速器学会年会でのゼネラル物産株式会社様の企業展示ブースにて、ネクスファイ・テクノロジー株式会社製の高電圧スイッチングモジュールを展示します。また同学会において、共著発表として高エネルギー研究機構様より当該ス […]
―新開発の高周波パルス発生器を活用、NexFiと大阪大学の共同研究で― ネクスファイ・テクノロジー株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:中村 孝、以下、ネクスファイ)と大阪大学大学院工学研究科(以下、大阪大学)の […]
ネクスファイ・テクノロジー株式会社より先進パワー半導体分科会 第11回講演会にて講演しました。https://annex.jsap.or.jp/adps/scrm11/
ネクスファイ・テクノロジー株式会社より、第55回電気電子材料システムシンポジウムにおいて初日の企画セッション「次世代パワーエレクトロニクスと共に発展するインバータ駆動回転機の絶縁技術」で講演します。http://www2 […]
ネクスファイ・テクノロジー株式会社は誘電・絶縁材料技術委員会における調査専門委員会「次世代パワーエレクトロニクスと共に発展するインバータ駆動回転機の絶縁技術」に幹事として参画します。2024年6月から3年の会期において、 […]