ネクスファイ・テクノロジー株式会社は2021年7月に創業し、高電圧機器の製造・販売を行っています。次世代パワーデバイスであるSiCデバイスを活用した独創的・革新的技術により、次世代・未来の豊かな社会づくりに貢献します。
企業理念
Mission | 独創的・革新的技術により、次世代・未来の豊かな社会づくりに貢献する |
Vision | 高電圧特殊電源のリーディングカンパニーとして、ユーザーに不可欠な存在になる |
Value |
ユーザーニーズに応えるため、革新的技術開発に果敢にチャレンジする |
会社概要
名称 | ネクスファイ・テクノロジー株式会社 | ||||||||||
英語名称 | NexFi Technology Inc. | ||||||||||
代表者 | 代表取締役社長 中村 孝 | ||||||||||
設立 | 2021年6月4日 | ||||||||||
所在地 |
◆本社 大阪府吹田市山田丘2番8号 テクノアライアンスC棟 ◆事務所・開発拠点 大阪府吹田市山田丘2番1号 大阪大学大学院工学研究科 E4棟226室 |
||||||||||
資本金 | 490,450,000円(資本準備金等を含む)(2023年7月時点) | ||||||||||
主な株主 |
株式会社ブイ・テクノロジー 荏原実業株式会社 OUVC2号投資事業有限責任組合 TEL Venture Capital, Inc. |
||||||||||
役員 |
|
||||||||||
沿革
2017年4月 | ・福島SiC応用技研株式会社の一部門として立ち上げ。 ・大阪大学にSiC応用技術共同研究講座設置 |
|
2021年6月 | ネクスファイ・テクノロジー株式会社設立 | |
2021年9月 | 本社を大阪大学吹田キャンパス内に移転 | |
2022年5月 | NEDOスタートアップ支援事業に採択 |
公的研究費の管理
ネクスファイ・テクノロジー株式会社は、文部科学省「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」に基づき、公的研究費を適正に運営・管理しています。詳しい公的研究費の運営・管理体制についてはこちらをご参照ください。